こうなることは分かっていたけど、幸せだね!
さぁて、明日はお休み! だから、たまにはゆっくりお酒でも。 そうなると、家族と一緒に食事をスタートしてみんな食べ終わっても、自分だけまだ飲んでいるわけです。 食後、子ども達は絵を…
さぁて、明日はお休み! だから、たまにはゆっくりお酒でも。 そうなると、家族と一緒に食事をスタートしてみんな食べ終わっても、自分だけまだ飲んでいるわけです。 食後、子ども達は絵を…
子どもは1歳を過ぎたくらいから言葉を場を操り始めます。 もちろん、個人差はありますが、我が家は娘息子ともども言葉が出てくるのが早かったです。 それって個人差だけの問題なのかなぁ。 と疑問に思い…
昔のアニメって結構いいですね! なんていうか、個性が強い気がする! 物語の作りも登場人物も。 今の時代だったら、NGに近いような表現や描写が多いんだけど、それの方が面白い! &n…
子どもの心身の成長のため。 家族の時間を確保するため。 そのために、生活リズムを整える!って、すごく大事なことだと思ってます。 夫婦二人の時には、それぞれ自立してい…
先日、母子のやりとりを見ていて思ったこと。 小学生の娘が友達と遊ぼうとしてもなかなか自分の意見を受け入れてもらえない。 そこで、母にそのことを訴えに来ていました。 母はちょっと子…
最近読んだ本で、これは子育てに役に立つ考えが詰まっている本に出会ったので紹介します。 タイトルにある通り、学校の先生向けに書かれた本ですが、親である自…
前回、「育つ環境整備」なんてことを書いたんですが、例えばどんなことだろうか? と思いました。 「育て方」というと、親からのアプローチの仕方のニュアンスが強くて、「~しなさい!」という指示や、「~はしちゃダメ…
姉弟がいると、どうしても比べてしまいます。 たまに、姉弟で比べるのは良くない!なんて話を聞きませんか? 「比べちゃいけないのは分かっているけど、どうしても比べてあれこれ言ってしまうのよね~。」…
先日、いい話を聞きました。 いい話っていっても、お得情報とかじゃないですよ! 我が子にも聞かせたい話ってことです。 簡単にご紹介します。 対象年齢は、10歳くらいか…
親から子へ伝えるモノ。 世の中の常識ことだったり、知識だったり、知恵だったり、技能だったり、いろいろありますが、これらは総じて言葉で伝えていますよね。 自分の感覚では、「伝える=言葉」って解釈…