新しい物が良い物?【その2】
前回の続きです。 小学生になるとゲーム機が欲しくなる。 親としてはどうやって対応するか?って話題です。 さて、新しいゲーム機は買うつもり…
前回の続きです。 小学生になるとゲーム機が欲しくなる。 親としてはどうやって対応するか?って話題です。 さて、新しいゲーム機は買うつもり…
我が家にはゲーム機がありません。 (買うつもりはないです。) しかし、小学生くらいになると、欲しがるんですね! ニンテンドースイッチ? 自分は全く興味…
ちょっと前に、「幼少期に味わわせたい創作の楽しさ」という記事を書きました。 創作する楽しさを味わえると、親が楽になりますよ! だって、工作活動に夢中になっているから。 (まあ、ごみが散らかるの…
ちょっと前のことですが、桃の節句のお祝いをした時の事。 (今日は、桃の節句のお祝いの話じゃないですよ!) 祖父母も来て、叔母も来てにぎやかな食卓。 総勢7名なんて賑…
私は日本という国が大好きなので、子ども達にも日本を好きになって欲しいし、興味をもって欲しいと思ってます。 ところが、今の生活様式や幼稚園、学校だけでは日本の文化を学…