朝なかなか起きない子どもをどうやって起こしていますか?

子どもへの声掛けテクニック

平日の朝の時間。

親の労力を使うものの1つに、「寝ている子どもを起こす」という仕事があります。

幼稚園・保育園、そして小学生がいる家庭では、いや、中高生でも同じかもしれません。

 

 

「もう起きる時間だよ!」

と何度も言っても起きやしない。

起きないどころか、さらに布団に潜り込む。

 

なので、しつこく「時間だよ!」

と言い続けたり、強めに言ったり、挙句の果ては布団を引っぺがしたり。

 

 

ただ、そんな風に起こすときまって機嫌が悪い!

起こしてあげてるのに・・・、こっちだって好きで声かけてるわけじゃないのに・・・。

と、こちらのイライラ温度も上がってきてちょっとやそっとじゃ収まらない。

こんな経験ありませんか?

 

え?ほとんど毎日?

 

辛いですね・・・。

たまにとか、数日続くだけとかならまだしも、毎日っていうのは辛い。

 

 

うちもなかなか起きない日々が続いていたんです。

上記のような経験はあります。

でも、だからこそ考えたんですよ!

毎日同じ声掛けで起きない ⇒ その声掛けは意味ない!?

 

全く意味がないとは言いませんが、あまり変化が見られないのなら違う方法を試すべきかなと。

数か月から~1年も続けて効果がないものは諦めるしかない!と思ったんです。

そこで編み出したのが・・・。

 

 

「笑わせる!」😁

 

 

人間の本能的な欲求である「睡眠」から現実世界に誘う時に、無理やり連れてこられるのは誰でも嫌な事。

であるならば、せめて現実世界は楽しくしてあげた方が、目を覚ましやすくなると。

 

 

そりゃはじめは大変ですよ。

どうやって笑わせればいいかなんてわからないし。

でも、我が子は何に興味をもっているのか、どんなことに反応するのか。

そんなことを考えるようになるとちょっと楽しくなってくるんです。

 

耳元で変な事を囁いたり。

つんつんしてみたり。

こちょこちょしてみたり。

絵本の読み聞かせをはじめてみたり。

朝のEテレを使うとか。(実はこれは毎日です!が、補助的に使ってます。)

 

その時々の思いついたものを実行してきました。

こうやって続けていると、割とすんなり起きてくれる日が多くなりました。

もちろん、うるさく言わないと起きてこない日もあるし、機嫌の悪い日もあります。

そんな日がゼロになるなんて思っていません。

ただ、同じ結果を得るのなら(子どもが起きるという結果)、せめて楽しい朝の方がいいかなと思います。

 

 

つい先日も長期休み明けの登校&登園日。

朝はちゃんと起きてくれるかなぁと心配だったので前日に、

「明日はどうやって起こしてほしい?」

と尋ねると、

「う~ん、こちょこちょがいい! こちょこちょで起こしてね!」

とリクエストが入りました。

 

そして、翌日は最初は優しく、徐々に思いっきりこちょこちょしてあげました。

もちろん楽しく機嫌よく起きて、Eテレと朝のルーティンワークがスムーズにいきました。

さすがに自分たちで決めたものだから起きたというのもあるでしょうが、ちょっとした工夫というのを取り入れていくのも必要なんでしょうね。

 

子どもの朝の起こし方!

こんなのあるよ!とか、いろんなアイディアがあると思います。

こんなのあるよ!という方。

是非是非教えて欲しいです!

 

 

そういえば、言い忘れてました!

いくら工夫しても、寝る時間が遅かったり、毎日の生活リズムが違ったりすると効果は無いと思いますからね!

 

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。